呼吸って意識してしてますか?
アロマ調合とレッスン専門のアロマ教室
”Aroma Wagokoro和心” 水野浩子です
今日は、
実家のある兵庫県三田市でのアロマの仕事の日で
仕事が終わると、父が珈琲を入れてくれました。
私の父は
珈琲にこだわってて
豆からゴリゴリすってます。
だから、
お湯を注ぐ前から
良い香りが漂って珈琲好きにはたまりません。
でも私、
18歳まで珈琲が苦手だったんです
それなのに、今はなくてはならない存在に!
大人になったんですね(笑)
今日は、ちょっと呼吸のことなんですけどね
呼吸って皆さん
意識してしませんよね?
勝手にちゃんと空気を吸って吐いてって
してくれてますよね。
でも、
たまには呼吸を意識して深~くしないと
酸素が十分に体に行き渡らなくなるときあるんです。
仕事で疲れ過ぎちゃったときって
気づいたら背中が丸くなってませんか?
前かがみになってませんか?
そのまま
「あ~疲れた~」ってゴロゴロして、
疲れて寝たいのに、なかなか眠れず
次の日スッキリしてない!
そんな経験ないですか?
呼吸が浅くなって、
リラックス出来てないから
そうなることあるんです。
今日の、
アロマトリートメントのお客様も
仕事が忙しくて深呼吸が出来てない方でしたので
今日は深呼吸をテーマに書きました。
まずは朝、
思いっきり深呼吸してみてください!
そして、
お風呂でも深呼吸。
お風呂の深呼吸は
湯気も気持ち良く入って来て
とってもリラックスできますよ。
疲れた時こそ
”深い新呼吸”意識してしてみてくださいね。
今日のオイルは
ベルガモット・マジョラム・ブラックスプルース
でした。